IWAI TRADITIONを一杯だけ… 02 -26, 2015 飲み会・晩酌 10 comments 0 trackbacks 昨夜から降り出した雨が今も降りよります今日はちょっと肌寒い雨の端っこです先日、昨年突然旅立っていった親父の一周忌法要やったがです!土佐のホンマの端っこでは前夜の「宵法事」にはお坊さんは呼ばずに親戚が集まって念仏をとなえます念仏後は、やっぱり飲むがですけんど!親戚連中が21時すぎごろ帰ったあと兄弟達で翌3時過ぎまで…朝は6時に起きて一周忌の準備!(家でするので)11時にお坊さんが来て12時から会食この日の会食後も兄弟4人で翌2時まで(^^ゞホンマこの2日間!!寝もせんと、よう飲んだちや(笑)ボクは仕事があるので5時過ぎに起きて帰宅晩は軽く飲んで寝ようと思いよりましたけんど仕事終了後、先ずは前記事のコメントを返そうとパソコンの前でウヰスキーのロックを一杯のんだ所で返信もせず!ご飯も食べずに力尽きて寝不足もあったがやろうけんど一か月以上前からの準備などの疲れと無事一周忌を終らせた安堵感もあり夢も見んと朝まで熟睡!ということで充電もすんでいつものボクに戻っちょりますんで誰か一緒に飲みに行きましょう(笑)集まってくれた親戚のみなさん帰って来てくれた兄弟達!ありがとう!親父も喜びよるろう(*^_^*)おしまい スポンサーサイト
村尾で晩酌 02 -21, 2015 飲み会・晩酌 12 comments 0 trackbacks 朝は晴れちょったに雲が多なってきたそろそろ雨になりそうな土佐の端っこです晩酌ネタです(^^ゞ気分のえいときは思いきって村尾を…ロックでやっつけちゃりました(笑)この日の肴は鯨の煮付けここもこれもこいつもここやち鯨は全部美味しい~^^他は…土佐清水市中央町にある「宮地鮮魚店」さんの揚物手前のメンチカツは女房の手製^^;海老フライすり身の天婦羅これが美味いがちや!ここのが食べたら他のは食べれんなるぜよぉ~!おばちゃんが頑張って揚げよります皆ぁ買いに行っちゃってよ!(^^)!後は菜花の酢味噌和え焼明太子この日の晩酌も腹いっぱいになって気持ち良う酔っ払ろうて気分良う寝れましたおしまい
ハリメと八幡で… 02 -19, 2015 飲み会・晩酌 2 comments 0 trackbacks ここ数日よいよぬくいぜねえ!このまま春が来るがやないろうかと勘違いしそうな土佐の端っこですさて!女房が「今晩はハリメ焼いちゃろうか」というので高良酒造さんの「八幡」を選んでお湯割りで頂きました^^久しぶりのハリメ(ミナミハタンポ)ボクの中では干物NO.1です!(^^)!後の肴は・・・「カツとじ」カツとじは衣がしっかりしちょるほうがボク好み!ソーダ節(メジカ)の出汁なので関東風な味付けこれもボク好み^^かき揚げアオリイカ入り南京の煮付け高菜と油揚げの煮付けボク的にはもっと食べてもっと飲みたかったがですけんど!?女房に「もうやめちょきよ」といわれたので(^^ゞこの日はこれくらいでやめちゃりました(*^_^*)まぁもう寝てもかまん時間にもなっちょった事やしね(笑)久しぶりのハリメと八幡の相性も良うてこの日も美味しくいただきました!ごちそうさまぁ~
仲良し会2/15 02 -17, 2015 飲み会・晩酌 6 comments 0 trackbacks このブログに遊びに来てくれる友人達から「ちょっとさぼり過ぎやないかえ!そろそろ更新せんか!」とお叱りの電話が…(笑)という事で久しぶりの更新です(^^ゞ一昨日の「仲良し会」の様子をちょっと・・・今回も鍋奉行○○ラの力作鍋(塩味)でかんぱ~い鍋奉行の「明日飲もうぜ!」の集合で集まった!いつもの6人!!家族サービスで遅くなると云いよった○モくん!集合時間の18時にはちゃんと来ちょったちや(笑)ホンマいつもと同じ話しばっかしやけんどそれでえいがちゃ!楽しいがっちゃねえ^^〆のラーメンを作る鍋奉行ネギいっぱいらーめん(笑)美味しかった!(^^)!そうそう!これを紹介しちょかんと怒られる所やったちや!みんなが食べた後の画像やけんど…○○リちゃんが作って来てくれた巻寿司フライこれも美味しかったちや!(^^)!この「仲良し会」の時の時間がたつのが早い事翌1時過ぎ「又、我んくの時計壊れちょるぜよ」の声で解散(笑)みんなぁ~楽しかったねやまた集まろうぜ!さて!この日の楽しい美味しい酔いお話しは・・・おしまい
KIRIN BEER 02 -11, 2015 飲み会・晩酌 10 comments 0 trackbacks ここ2日ばぁよいよ寒かったけんどやっとポカポカ陽気になった土佐の端っこですさて!先日の晩酌!滅多に飲まないBEERをやっつけちゃりました^^肴も珍しくハンバーグを…ボクは和風ハンバーグが好きながですけんど今回は倅達が好きなデミグラスソースで・・・同級生に食べらいちゃろうと友人に頼んで取り寄せた2枚貝先ず味見がてら晩酌の肴に小さい方はバター焼今回は貝の風味を楽しもうとネギ抜きに小さいいうてもゴルフボールより大きいがぜ!でかいのは焼いて何も浸けづにそのまま・・・がぶり(笑)美味~~~い久しぶりのビールも何ぼでも飲めるがちゃねえ(^^ゞ刺身も造ってもろうてどっさり飲んで食うた残りが・・・これとこれ(笑)この日も酔い子で呑みましたごちそうさま~おしまい。
頂き物!? 02 -06, 2015 収穫/旬物 16 comments 0 trackbacks 今日会う人会う人に「寒いねや寒いねや」って声かけられるけんど!?ボクとしては…そんなに寒うないがっちぁねぇ~!?そんな土佐の端っこです(笑)ちょっと前の頂き物を紹介学生の頃よく可愛がっちゃった一つ下の後輩が○○ちゃん(ボクの事ね)「えいの獲れたで食べリや」と持って来てくれたナイロン袋1つボクは袋の中をみんでも大体の見当はついちょるけんど^^;そうクジラですちょっとグロイけんど(^^ゞこの皮の所の脂が美味しいがよねえ^^その晩にもう一人の後輩からも「○○ちゃん食べてや」と…またクジラを貰うた!(^^)!早速この晩は生姜で甘辛う煮いて食べたちや!残りはそのまま2つに小分けして冷凍しちょる子供の頃はカレーの肉いうたらクジラの肉やったけんど…今じゃ滅多に手に入らんなったもんねや!?残りも味おうて食べらいてもらうぜよぉ~(笑)後輩達よありがとねやごちそうさま~
鍋で晩酌^^ 02 -03, 2015 飲み会・晩酌 8 comments 0 trackbacks 昨日は休みやったがですけんど女房も忙しい言うて遊んでくれんし寒うて釣りも嫌やし(笑)一日中暇を持て余しよりましたという事で寒ぅ~い土佐の端っこです!さて!イギス(オウモンハタ)で鍋を…まぁクエの仲間(ハタ科)です先日「伊佐美」が空になったので又購入せんといかんと思いよりましたら女房が「まだ1本あるで」と出してくれましたどうも隠しちょったみたい…(笑)この日はお湯割りをお猪口で先ずは野菜類から魚をせつく(触る)と骨が野菜につくのが嫌なので…野菜の後はお決まりの頭を頂きます^^先ずは目ん玉!頭にはゼラチン質が多くボクの好物骨以外は全部食べますガラ(骨)入れは!ハイ!この通り(笑)身も牡蠣もしっかり食べたで!〆にちょっと呑み足らんかったので…かっぱえびせんで、少し飲んで(笑)この日の晩酌はおしまいごちそうさま~
最新コメント